関東ブロック大会ってどんな大会? 来週、栃木県で関東ブロック大会が行われます。 関東ブロック大会は国体の予選です。1都7県、8チームのうち国体に出られるのは少年(高校生)が上位4チーム、成年が上位4チームなんです。 なので少年成年ともに出場できることもあれば、どちらかだけ、ということもあります。 少年はピンからミドルの8階級の5選手。 成年はライ… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月13日 続きを読むread more
判定 10点法について 関東大会が終わり部員は来週から始まるインターハイ予選に向けて最終調整をしています。 ここで、もう一度現行の採点方法についておさらいしたいと思います。 以前とは随分変わりプロに近い形になっています。 このブログを書いたときは10点法に変わったばかりでした。この頃は審判も選手も戸惑う場面もありましたが、現在は審判によるバラつき… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月06日 続きを読むread more
新しいジャッジ 10点法 武相ボクシング部もお盆休みがありました 普段はまとまった休みがありませんので家族と共に過ごしリフレッシュできた部員も多かったのではないかと思います。 まだまだ酷暑が続きますので少しずつ無理の無いよう練習を開始しました。 この夏を乗り越えた部員は皆心身… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月19日 続きを読むread more
手(拳)のケガ 2月ですね~ 少し暖かい日があったり花粉の話題があったり、遠くの方に春を感じられるようになってきました 今日は2月1日 ちょうど2年前息子が拳の手術をした日です。 ボクシング選手には時々起こるケガ。息子の場合は右手中指の中筋腱を支える… トラックバック:1 コメント:0 2013年02月01日 続きを読むread more
体重管理(ナチュラル・減量・増量)について なんだか残暑も厳しくムシムシした日が続きますね 体調管理の難しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか。 何度も言いますが、夏の疲れが出ませんよう、がっちり睡眠しっかり栄養で乗り切りたいものです。 ど… トラックバック:1 コメント:0 2012年09月16日 続きを読むread more
第67回 国民体育大会 関東ブロック大会の詳細 8月23日~26日 日野市市民の森ふれあいホールにおきまして関東ブロック大会が行われます。 23日(木) 14時~ 検診計量 その後監督会議 組み合わせ抽選会 24日(金)開会式・1回戦 10時~ 開会式 10時30分 試合開始 (… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月14日 続きを読むread more
新システム導入 このモニターはラウンドごとにポイント数が出る、というすばらしい代物。 各審判の点数もちゃんと出ます。 ラウンドが終わる度にモニターを確認し、セコンドは途中の点数の推移により作戦を組み立てるのだと思います。このようなものがあると素人の私も試合の流れがわかりやすく、ますます応援にも力が入ります。 このモニタ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月02日 続きを読むread more
豆知識♪ 6月9日からインターハイの県予選が始まります また時間など詳細 が決まりましたらアップしますね インターハイには県予選、各階級1位通過の選手が出場します。 しかし人数の少ないピン級・ウェルター級・ミドル級はインターハイの県予選は行いません。 関東大会は予選で決勝… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月15日 続きを読むread more